|  
 精神科・心療内科 
 | 
 
 佐賀県鳥栖市萱方町110 TEL:0942-82-7007 
 | 
 
2005年2月号 
突然起こるパニック症状、それは「パニック障害」 | 
 
  | 
| 最近、関心の高まっている精神科の病気として「パニック障害」というのがあります。満員電車の中や人混みの中、車を運転している時などそれは突然として起こります。急に息苦しくなり、ドキドキして冷や汗が出たり、手が震えたりする。どうしようもなくなり、ひどい時には「このまま死んでしまうのではないか」と思う事さえあります。しかし、内科などで検査を受けても特に問題がないと診断される「心の病気」です。でも、安心して下さい。薬で良くなる病気です。特に最近、良いお薬が発売されました。チェックリストで4つ以上の症状がみられた方は、お近くの精神科、心療内科にご相談を。 | 
 
■「パニック障害」チェックリスト 
 
突然前ぶれもなく… 
□胸がドキドキする 
□冷や汗をかく 
□体や手足が震える 
□息が荒くなる 
□息苦しくなる 
□胸がつまる 
□胸がモヤモヤする 
□お腹が嫌な感じがする 
□吐き気が襲う 
□めまいやふらつきがする 
□スゥーっと頭が軽くなる 
□自分が自分でない感じがする 
□このままおかしくなるという不安が起こる 
□このまま死んでしまうのではないかと思う | 
  
    Copyright(C)INUO HOSPITAL All rights reserved. 
      いぬお病院|精神科・心療内科 
      〒841-0081 佐賀県鳥栖市萱方町110 
      お問い合わせ:0942-82-7007  |